笑顔は、あなたに大切な2つをプレゼント

マザー・テレサ

昨日、幸せ感度を高める一つの方法を紹介しました。
今度は、幸せを引き寄せる簡単な方法「笑顔」についてお話しします。

笑顔が素敵な人には、何故か人が集まってきます。
安心と喜びのオーラーが発信しているからではないでしょうか。

笑顔2.JPG

< 目 次 >


最近、無表情な人が多くなってきたように思います。
その理由は、日常の忙しいさに忙殺されている生活等が一つでしょう。
また、周囲にネガティブなことが多くなり、幸せ感度を鈍らしてしまう。
子供の頃の素直に感動をおぼえてきたのが、大人になって感動 の感情が鈍ってきた等が考えられます。

あなたは、いつも笑顔でしょうか。

笑顔には様々な効果を私たちにもたらします。
ここでは、大切な二つを紹介します。


笑顔は、健康を作る

人間の体には、リンパ球の中のNK(ナチュラルキラー)細胞が50億個以上存在しています。
一方、どんな人の体の中でも、遺伝子の突然変異により、1日に3000個もの癌細胞が生まれているといわれています。
NK細胞は、絶えずこの癌細胞を攻撃して、癌になることを防いでいるのです。

笑いにより、NK細胞が増えることが分かっています。
即ち、笑いは、あなたの免疫力を高めてくれるのです。
しかも、笑顔の真似をしただけでも、NK細胞が増えることがわかっています。
笑い、笑顔は、健康を創り、また周囲の健康をも創るといっても過言ではありません。

アメリカの16代大統領エイブラハム・リンカーンの有名な言葉に、
「人間は40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」と言っています。
自分が責任の持っている顔とは、自分自身の主体性が確立され、自分の言動や信念を持って責任のとれる人に備わった顔をいいます。
責任の持てる顔とは、最もその人の人生が浮かび出た"いい顔"を言うのです。
即ち、あなたのセルフイメージが顔に表れ、いい顔とは、高いセルフイメージになっているということです。

笑顔がすべていい顔とは言いませんが、真にいい顔の人は、真に笑顔も美しい。
しかし、笑顔が美しくその人にふさわしいものになった時、笑顔はすべていい顔になっていくものです。


笑顔は、あなたの心を健全にし、周囲の人を引き寄せる

笑顔は、周囲の人に喜びと安心を与えます。
そして、人が引き寄せられ、溶け込み、良い人間関係を創ります。

また、よく笑顔は、商売繁盛をもたらすといいます。
笑顔は、人の心を広げ、心の奥(潜在意識)につながり、話しや振る舞いがその人により伝わっていきます。
そういう意味で、よいコミュニケーションができ易くなります。
商売でしたら、商品のよさを素直に感じてもらえることになります。
その結果、商品が売れていくといことになります。

事実、私の知り合い★にキャビンアテンダントの女性がいます。
飛行機内で商品を紹介しますが、同僚が1000人以上いる中で、トップ10の売り上げ達成しています。
その秘訣はと聞くと、笑顔だと断言しているのです。
(★...シルバメソッド の卒業生)

笑顔は、マザー・テレサが述べたように「あなたの周囲を、身も心も健康に導きます」
笑顔は、体を健康に、心を素直な健全をもたらすということです。
それも、周囲の人にもです。


笑顔トレーニング

もし、あなたは、笑顔が少ないと思ったら、是非、次のことを習慣化してください。
朝、鏡を見て、自分の美しい笑顔を作り、しっかり見てください。
また、声を出して笑うことも非常に良いことです。
それをしっかり見て覚えるのです。
それを1日中で、その一番美しい笑顔を思い出すのです。
そうすると、あなたは健康で、心に余裕を持った健全な心に変わってきます。
更に、周囲の人達も、同様に徐々に変わってきます。



マインドの達人に関連する記事

あなたの潜在意識の驚異:子宮癌の検査データが下がった、奇跡!

あなたの潜在意識の驚異:子宮癌の検査データが下がった、奇跡!の画像

あなたの潜在意識の驚異:子宮癌の検査データが下がった、奇跡!

あなたの潜在意識の驚異:子宮癌の検査データが下がった、奇跡! お医者さんが不思議に思う!!
シルバメソッドのテクニック:助言者、マインドの鏡、メンタルクリーニングを駆使したシルバメソッド...

幸せ感度が高い脳をつくる!

幸せ感度が高い脳をつくる!の画像

幸せ感度が高い脳をつくる!

笑顔は、素晴らしい幸せのエネルギーと力を私たちに与え、与えることができます。あなたが望む状態をあなたの潜在意識は引き寄せると同様に「笑顔」のもたらす現象を理解できます。

15分で睡眠2時間分の回復に匹敵する簡単リラックス法

15分で睡眠2時間分の回復に匹敵する簡単リラックス法の画像

15分で睡眠2時間分の回復に匹敵する簡単リラックス法

あなたは、日々多忙ならば本記事を参考にしてください。どうしても、多忙な方は疲れ、ストレスを徐々に蓄積されてしまいます。疲れる中で仕事をするのは、非常に効率の悪い仕事をしていることになります。 ...