心と身体のリラックス&あなたの脳波をアルファ波に導きます
心と身体のリラックス&あなたの脳波をアルファ波に導きます。
これは、心と体をリラックスして、日頃のストレスを解消する一つの方法です。
かつ、脳波をアルファ波状態にして、右脳を活性化し、潜在意識を活用できるようにする方法でもあります。
その効果と実践上の補足、及び、アルファ波状態とはどんな感覚かを説明します。
目 次
脳波アルファ(α)波状態にする効果とは!?
ここでご紹介しますやり方で、こころとカラダをリラックスさせていくと、α波が出やすくなります。
その練習を続けることによって、次のような効果がもたらされる傾向にあります。
①頭を使った時の脳の疲れ、日頃の人間関係や仕事などのストレスを軽減できる 。
②免疫力が上がっていく。よって、健康問題(風邪を引きにくい、冷え性など)の改善、病気の回復が早くなる。
③体の疲れも解消されやすく、心が落ち着いてくるので、凡ミスや怪我などが減る。
④心身のホルモンバランスが整ってくるので、体調が良くなる。
⑤右脳が活性化してくるので、創造力や集中力、直感力、記憶力が向上する。
⑥神経伝達物質セロトニン量が増えていく。
気分の良い時間が増えていくということ。
⑦結果、運が良い、幸せを感じることが増え、モチベーションが高まる。
性格が前向き、明るくなる。
⑧自分の気持ちをセルフコントロールできる力が高まる。
結果、望む自分に近づいていきやすくなる。
(時間を守る。無駄食いしなくなる。気持ちのアップダウンが減るなど。)
この脳波アルファ(α)波を積極的に活用する為には、まずは、日頃の心とからだの疲れを取り除いていくことから始めます。
次章の実践で、ある程度疲れが解消されると、意識がしっかりと保てるようになります。
それは、潜在意識を使える状態です。
その状態を活用して、あなたが望んでいる結果やゴールを言葉やイメージを使って、潜在意識に記憶していきます。
(この行為をここではプログラムするといいます。)
そうすると、日頃のストレス解消だけでなく、願望実現や問題解決をさらに促進していくことができるようになっていきます。
実践上の補足と注意
毎日の日課に取り入れて下さい
心身のリラックスができるようになるには、回数としては、1日に1回から3回行い、計最低20回を目安にしてください。
毎日の日課として取り入れて頂くとベストです。
リラックスできる1番好きな場所を思い浮かべるイメージの補足
「深く入る(心のリラックス)」に、 「リラックスできる1番好きな場所を思い浮かべ、そこに居るのを想像します」とあります。
これは、過去に体験した
「気持ちよかった」
「楽しかった」
「嬉しかった」
「充実していた」
「安心している」
などの心が喜んでいる、落ち着いた場面の中で、いちばんリラックスできる場面を選びます。
そこにいてその時の光景を思い浮かべ、五感を通してその感情を再体験します。
イメージする時には、次のようなやり方で、思い出してみてください。
たとえば5月頃にハイキングに出かけ、小高い山に登りました。
そのときの頂上で過ごした時間が、あなたにとってとても心地よいものだったとします。
その場合は、そこから見える景色はどうだったか、
新緑の木々の色や匂いはどうだったか、
鳥の鳴き声は聞こえたか、
頂上で岩に腰掛けた時のお尻の感触はどうだったかなど、
1つ1つの五感で感じた様子を思い出していきます。
そうすると、徐々に全体を思い出すことができるようになり、そのときの気持ちのよい状態に自分をもっていくことができます。
■リラックス場面は、静的場面がおススメ
場面は、あまり動的ではなく静的なほうがよいでしょう。
海岸をバイクでぶっ飛ばしていて気持ちがいいとか、公園でジョギングしていて清々しいというのは、動的です。
公園で散歩するくらいなら、よいでしょう。
■否定的な思いが出ない場面にする
そのときはよかったけれど、いま考えるとよくない思い出につながっている場合は注意が必要です。
例えば、夜景のきれいなレストランで、恋人と食事をしたことをイメージします。
それは、とても楽しく、美しい思い出でした。
しかし、その後ケンカ別れしてしまったというような場合です。
夜景のきれいなレストランを思い浮かべることによって、その時のイヤな気持ちまでよみがえってしまう場合には、別の場面にかえて下さい。
脳がリラックスした時の感覚(目安)
脳がリラックスしている時には、脳波がアルファ波になっています。
疲れの度合いによっても違ってきますが、目安としては、次のような感覚があります。
- 呼吸がゆっくりとなる
- 手足が重くなる
または、カラダ全体の重みを感じて心地よい - 手足やお腹、手の平、足の裏が温かくなる
- 心身のリラックスするの気持ちの良い心地よい状態
さらに、深いリラックス感を感じると、からだが軽くなったり、自分の体ではないような感覚になる、などを感じます。
潜在意識の活用の仕方の参考
潜在意識へのアクセス、かつ、その使い方については、下記の無料動画セミナーにお申込ください。
クイック体験セミナー&資料請求
即、体験したい、自分の課題や願望に対してどのように実現するのかを知りたい方 は、クイック体験セミナーをご活用ください。

↓ ↓ ↓
各種メールセミナーに関連する記事
物事がうまくいかない時、まず、やるべきこと ★15分動画 問合せ者様向け記事
物事がうまくいかない時、まず、やるべきこと ★15分動画 問合せ者様向け記事
物事をうまくいくようにするための最初の一歩がわかると、その後の行動を自信をもって進めていくことができます。そして、その結果もより功を奏しやすくなります。