自然の流れに身を任せるための生き方:ワクワク成功人生を歩む <7つの原則>
自然の流れに身を任せるための生き方:ワクワク成功人生を歩む <7つの原則>
自然の流れに身を任せるタイプの人は、目標設定をほとんどしたこともないし、あまりしたいとも思っていません。
しかし、日々楽しく、喜びに満ちて、充実した人生を送っています。
ビジネスでも、そのような歩み方で大成している人がいます。
そのタイプには7つの原則があります。
目 次
- 1誰しもワクワク人生を歩みたいと思っている
- 2ハッピーな人生を歩む為に自分を知ることから始めよう!
- 3環境に振り回されるな!あなたは日々何を感じている?
- 4間違った常識:成功するには目標を持たなければならない
- 5あなたは、目標設定タイプ、自然に身を任せるタイプ?
- 6自然の流れに身を任せる:自然に身を任せる7つの原則
誰しもワクワク人生を歩みたいと思っている
ワクワクするような人生を多くの人が歩みたいと思っています。
しかし、その期待通りに歩めず、毎日同じ生活、惰性的な日々に陥ってしまう傾向にあります。
本当は、誰もがワクワクする人生を歩むことができるのです。
あなたが目標設定するのが苦手、あるいは、嫌いでしたら、これから紹介する方法を試してみてください。また、これは、目標設定を好む人にも、是非取り入れて頂きたいことでもあります。
世の中には、目標設定せずに、人生やビジネスで成功している人達が少数派ですがいらっしゃいます。
その多くは、自然の流れに身を任せた生き方であると考えられます。
この生き方をする為の7つの原則があります。
それをご覧いただき、ご参考にして頂けましたら幸いです。
ー ー ー ー ー
ワクワク人生、このテーマを更に理解し活用する為に、下記無料メールセミナーをご活用ください。
★心身リラックスして脳波アルファ波状態にする方法は、下記に添付してあります誘導音声をご活用ください。
誘導音声「心身のリラックス&脳波アルファ波に導きます」
↓ ↓ ↓
ハッピーな人生を歩む為に自分を知ることから始めよう!
人間は、膨大な知識を蓄積し、飛躍的な進化を遂げてきました。
インターネットの普及により、その多くの知識はスマホさえあれば誰でも手に入れることができる時代です。
また、AI技術の発展により新しい情報や新しい技術が、世界からめまぐるしく入ってきます。私達の意識は、ますます目に見える物、外に向かって、進んでいるように感じられます。もちろん、この発展により良いことも、そうでないこともありますが。
一方、私たちが自分をもっと理解しようと内面に注意を向けることは、驚くほど少ないのではないでしょうか。あなたがワクワクした人生を歩む為には、あなたの内面、あなたの心がワクワクするものにフォーカスする必要があります。
あなたは、自分が何に感動し、喜び、楽しみ、嬉しさを感じるか、知っていますか?
では、あなた自身を知る為に、少し質問しますね。
- □ あなたは、毎日楽しく充実感を感じながら過ごしていますか?
- □ あなたは、自分の能力を十分発揮できていると思いますか?
- □ あなたは、自分の人生を主体的に生きていますか?
- □ あなたは、何か目標設定してそれに向けて行動していますか?
- □ あなたは、何かを選択・判断する時に、あなたの気持ちを基準にしていますか?
- □ あなたは、運が良いと思っていますか?
もし、上記の答えに一つでもNoでしたら、本テーマ
「自然の流れに身を任せた生き方」
から何らかの気づきを得られるでしょう。
環境に振り回されるな!あなたは日々何を感じている?
近年、時代の変化の波が激しく、変化の方向もさまざまです。
1年前は新しかったことが、今はもうすでに古くなっています。
あなたが興味をそそるものも次から次へ創られています。
反対に、時代について行けなく、取り残され感を感じている方もいらっしゃるでしょう。
この変化の渦に巻き込まれ、自分を見失っては幸せな人生は歩めません。
環境にコントロールされる人生ではなく、自分のしっかりした軸をもった人生を歩むことが、これから、ますます重要になる時代になりました。
本テーマ「自然の流れに身を任せる生き方」は、自分のしっかりした軸をもつことにも通じます。
それが、ワクワクした成功人生を歩むことにもつながっていきます。
間違った常識:成功するには目標を持たなければならない
成功するには目標が不可欠と考え、自分には合わない形で、目標を達成しようとしていませんか?
成功するには、目標設定し達成計画を立てることが必要だと、多くの成功人が、また、多くの成功哲学の書籍が、そう言っています。
しかし、それを裏付ける次のような事実、データがあります。
― ― ― ― ― ― ―
1953年、アメリカのエール大学の卒業生で、「目標設定し」、「達成計画を立案」している人は、3%でした。
その3%の人達を20年間追跡調査したところ、経済的には裕福な生活をしていたことがわかりました。
裕福な生活とは数値的表現すると、その時の卒業生全員の20年後の総資産の内、97%がこの3%の人達の資産に相当していたことがわかりました。
このことからも目標や達成計画をもつことがいかに重要かがわかります。
― ― ― ― ― ― ―
しかし、幸せな人生を築いている人で、必ずしも必死に目標を設定しているかというと、そうとは言えない人達もいます。
幸せな人生を謳歌している人は、大別すると次の二つに分けられます。
(1)目標設定し、達成計画を立案し、実行している人
(2)目標などは考えずに、自然の流れに身を任せている人
あなたは、どちらに近いでしょうか。
(2)のケースで、幸せな人生を送ることができる人の条件は、自分が真にやりたい事に注力し、行っている人です。
そして、「自分が幸せになるように導かれていると考えている人」でもあります。
また、彼らは、自分の心の感覚や直感をとても大事にしながら、やりたい事に集中しています。そうするうちに周囲が協力してくれたり、制度が変わって成長する環境が作られたりと、知らず知らずのうちに流れにのっていて気が付いたら、成功していたという人達です。
もちろん、全く苦難が無いわけではありません。しかし、自分の好きな事がはっきりしているのでぶれないのです。
ですから、何がなんでも目標設定をしなければならないと考える必要はありません。
あなたは、目標設定タイプ、自然に身を任せるタイプ?
先ほど紹介したエール大学の研究から目標設定タイプが成功することを立証しています。
しかし、自然に身を任せるタイプで現実に成功している人がいるのも事実です。
自然に身を任せるとは、その時その時を大切に自分の心がワクワクすることに従って進むタイプです。
ですから、目標タイプは、目標を達成る為の計画を立て、今なにをしたらよいかと考えます。
自然タイプは、今、この1週間(1ヶ月)単位で、自分がワクワクすることを行います。
その過程の積み重ねが成功への結果を生み出す方向へと向かっていきます。
さて、あなたはどちらのタイプでしょうか?
欧米は目標設定タイプが多いようです。
日本人は、どうでしょうか? 小学生から目標を持つことを学校でも塾でも先生は口酸っぱく言います。
あなたがどちらを選ぶかは、あなたの過去の流れを見れば検討がつくでしょう。
目標が必要だと考えてきた方は、(1)の方向でないと不安になるでしょう。
また、いつも流れに乗ってなるようになってきた人は、目標などはあまり考えないでしょうから、(2)の方向を歩むでしょう。
しかし、(1)、(2)いずれも共通していることは、何事に対しても前向きに考えられる人であり、問題が起きてもそれを課題としてとらえ、解決できる人だということです。
自然の流れに身を任せる:自然に身を任せる7つの原則
自然の流れに身を任せるタイプの人は、目標設定をほとんどしたこともないし、あまりしたいとも思っていません。
しかし、日々楽しく、喜びに満ちて、充実した人生を送っています。
ビジネスでも、そのような歩み方で大成している人がいます。
このタイプの人は、自分が次に期待していることを簡単に引き寄せるように見受けられることもあります。
偶然やたまたま運が良かった、からではなく運を引き寄せているのです。
これは、原因と結果の法則によるものと考えられます。過去にどのような種を蒔いたかにより、現在があるということです。
では、自然の流れに身をまかせるタイプで、ビジネス上でも大成している人の共通点はというと精神のエネルギーレベル(以下精神レベルと呼びます)が高いということも共通点です。
精神レベルの高い人といえば、最近では、平昌オリンピックの金メダリスト、小平奈緒選手をサポートした相澤病院理事長、相澤孝夫氏が挙げられるでしょう。
昨今、人の意識はエネルギーであると色々な分野でいわれています。
人の意識エネルギーのレベル、つまり精神レベルが高いことは、思ったことが引き寄せやすいようです。
その精神レベルの高め方は主に7つあり、非常にシンプルな原則にのっとっています。
- 自分の好きなことを行う
- 自分の心の声が聞け、あらゆることへの感謝の気持ちが持てる
- 心が穏やかであり、心身のリラックスのし方を知っている
- 否定的感情・考えを捨てる
- 今、ここに生きる
- 置かれている状況や環境は、必然であることを知り、良い方向に進みつつあると考える
- 人の為に貢献すること
それを一つ一つ見ていきましょう。
実は、この7つの原則は、目標設定タイプにても、非常に大切な原則です。より成果を引き出す原則でもあります。
自分の好きなことを行う:自然に身を任せる原則1
自分の好きなことをやる。
自分が今やっていること、あるいはこれからやろうとしていることに対して、
私は
「それが好きか、心が躍る(ワクワクする)か?」
「私はそれを本当にしたいのか、価値を感じているのか」
ということに意識を向け、自分の心に聞いてみます。
直感で感じたことを行動に移して実行したならば、あなたの心がワクワクして、楽しかったか、喜んでいたかを確認します。
あなたの心が喜ぶことは、一つとは限りません。
プライベートでも仕事の上でもやっていて楽しい、喜びを感じることで満たしていくと、いつの間にかビジネス上でも軌道にのってしまうという感じです。
自分が好きなことを行うことは、決してエゴではありません。
あなたがやっていることに喜びや嬉しさを感じるということは、そのこと事態が、人生の目的に則している事だからです。
人生の目的とは、あなたに生命の息を吹き込み、やる気を起こさせ、生きていくことに意義を見出させてくれること(ビジョン)です。
人生の目的というのは難しい話ではなく、今、行っていることはあなたが心からやりたいと考えていることなのか、またはそれにつながることか、と自分に問いかけてみると見えてきます。
もし、やりたいことがあるならば、現在の生活を大きく変える前に、それについて真剣に、具体的に考えてみてください。あなたが本当にしたいことであれば、行動することが出来るはずです。それが、ここで言う「自然の流れに身を任せる」という生き方につながっていきます。
身を任せるということは成り行き任せとは違います。
また、世間体や建前、肩書きを優先せず、常に自分の心の本音を探しながら、知りながら、自分の心の叡智に従って忠実に行動していきます。
そこにはどうしても〇〇を自分のものにしたいとか、何がなんでもここまで頑張らなければ面子が立たないなど、こだわりや執着がありません。
人生の目的に則す生き方は、あなたの人生のクオリティー(質)を高め、幸福に至る最も重要なカギです。
一般の人は、自分の好きなことをして生活していけるなんて、ほんのひとにぎりの人間だけだとあきらめています。
大学を卒業して就職をする時に、安定した生活をしていくためにとか、高収入だからとか、将来有望な会社だからとか、親の仕事をしかたなく継ぐという人も多いでしょう。
最初はそうであっても徐々に気がついて、自分がしたいことをやっていく人もいます。
そんな人は、自分の心の叡智に耳を傾け始めた人かもしれません。
【自然に身を任せる原則2】
自分の心の声が聞け、あらゆることへの感謝の気持ちが持てる:原則2
自分の心の声が聞こえるということは、自分の心に素直になれるということです。
あなたの心が望んでいることを知り、それに従い行動を少しずつ変えていきましょう。
心の中がすっきりしてくると、あらゆるものへの感謝の気持ちが芽生えてきます。
ここでいう心とは何か、それは、あなたの潜在意識です。
心の声を聞くとは、次の三つを感じることです。
❶自分が好きなことを感じとることです。
即ち、あなたがやっていることに喜びや嬉しさを感じる人生の目的に則しているかを感じ取ることです。
❷潜在意識に蓄積されている情報…過去に体験や学習したことは
全部顕在意識か潜在意識にあります。思い出せない情報は、潜在意識に蓄積されています。
即ち、潜在意識は、巨大な情報の倉庫ということがいえます。だから、あなたが感じたこともすべてこの中に記憶されているのです。
❸潜在意識は、叡智の情報を得ることです。
どのようにしたら、その声を感じることができるのか、それは、原則3で説明します。
<備考:顕在意識と潜在意識に関しては、ここをクリックしてご参照ください。>
本テーマを更に理解と活用できる為に、下記メールセミナーを活用してください。
★心身リラックスして脳波アルファ波状態にする方法は、下記に添付してあります誘導音声をご活用ください。
誘導音声「心身のリラックス&脳波アルファ波に導きます」
↓ ↓ ↓
【自然に身を任せる原則3】
心が穏やかであり、心身のリラックスのし方を知っている:原則3
自分の本当の気持ちを知るには、リラックスが重要です。
心とからだをリラックスし、脳波をアルファ波の状態にすると、より自分の気持ちがわかってきます。
それは、心の視野が広がり、素直な気持ちになるので、自分の気持ちが良くわかるのです。
このようなリラックスを続けることで、徐々に周りに流されない、人との比較ではなく自分は自分と考えられるようになり、自分を認められるようになっていきます。
また、このリラックス感覚を活用して、潜在意識に
「今、私が本当に望んでいることは何なのか」
と問いかけると、その答えを感じ取れるようになります。
即ち、自分の心(潜在意識)を知ることができるようになります。
心に聞く方法として、3つのテクニックがあります。
これは、あくまで潜在能力開発法シルバメソッドの方法ではありますが、ご参考までお知らせします。
1)夢のコントロール(夢を使う)
2)グラスの水のテクニック
3)助言者(心のアドバイザー)
これらを活用することで、自然とあなたの本心を感じ取れるようになっていきます。
否定的感情・考えを捨てる:自然に身を任せる原則4
否定的な感情とは、例えば、
不満、不平、恨み、つらみ、嫉妬、羨望(人と比較をする)等です。
否定的な考えとは、例えば、
1)私にはムリだ。できないと考えて、自分に限界を作ってしまう考え。
例えば、
「時間がないから」「能力がないから」
「お金がないから」「忙しいから」
と考え、行動を起こさない。
2)他者や世の中、社会の責にしてしまう。
「会社が悪い」「彼が悪い」「運が悪い」とつい考えしまう。
他者の責任している限り、問題は解決しません。
3)また、被害妄想、自分を卑下する考え等などがあります。
否定的な思考や感情は、精神レベルを下げます。
この否定的な感情や考えは、次の三つの障害をもたらします。
①否定的考えをもつと、思考は停止して、行動が鈍ったり、行動しなくなります。
②否定的な感情を持つと、潜在意識とつながらなくなり、あなたの潜在意識の能力を活用できなくなります。
③否定的な感情や考えに焦点が合うために、「マインドの法則」が働き否定的な結果を引き寄せてしまいます。
(※マインドの法則とは、考えに集中すると、その考えが実現するという法則です。ですから、否定的な事に集中すると、否定的な結果を引き寄せます)
仮に上記の否定的な感情や考えを持ったときは、その事実を冷静に認め、上手に思考を変換(考え方を変える。見方を改めてみる。)し、自分のマインドをコントロールしていきます。
このコントロール法が、シルバメソッドでは、
メンタルハウスクリーニング(心の大掃除)といいます。
潜在意識の否定的プログラムを肯定的なプログラムで中和して、肯定的プログラムが表面化するようにすることです。
そこから成長するために学ぶことができる前向きな考え方を培うことができ、否定的な状況をチャンスにも変えることができます。
<参考>メンタルハウスクリーニングについては、下記のメールセミナーをご参考にしてください。
今、ここに生きる:自然に身を任せる原則5
過去のことでくよくよ考えないこと、問題を生じて未来のことに心配や不安を持ち続けないで、“今、ここ”という瞬間に生きることが大切です。
即ち、過去や未来に対してネガティブに考えれば、そのことに焦点が合いマインドは緊張し、心に聞くといことができなくなってきます。
なんとなく不安なこと心配なことは、何が不安で何が心配なのかを明確につきつめると、意外に最初より不安や心配が軽減しています。
不安や心配が明確になれば、その不安を取り除くには、どうしたらよいかという方法を考えられるように思考回路※を作っていきましょう。
今、この瞬間を大切に生きるということに意識を向けると幸せや喜びをより感じられます。
※思考回路を作る方法も:メンタルハウスクリーニング法により作ることができます。
【自然に身を任せる原則6】
置かれている状況は、必然であることを知り、良い方向に進みつつあると考える:原則6
色々な出来事は、自分が成長するためにしかるべき時期と場所に発生しています。
起こることに何かしらの意味があると考えます。
事実を受け入れ、そこから何を学ぼうとしているのかを常に考える姿勢を持つことです。
ここで学ぶとは、知識や技術だけではなく、知性や理性など目に見えない心の問題も含んでいます。
人の為に貢献すること:自然に身を任せる原則7
原則1に述べた「人生の目的」の方向性は、人の痛みを軽減することです。
その方向に歩むことにより、あなたのより高い知性(叡智)が支援し、物事も自然とやり遂げられるようになります。
それは、自分の為でなく、人の為にのみ働きます。
それは、何故か?
あなたが、「人の痛めを軽減する」ことが、この地球上に存在する意味でもあり、使命だからです。
このことを、シルバメソッドの創始者ホセ・シルバは、50数年の自分の体験から確認しました。
以上、自然の流れに身を任せるということは、結果上、
人生の目的に則して行動をしていることになります。
その過程では、あなたの周りの環境や状況はすべて自分が成長するために存在すると考え、感謝の気持ちをもって行動していきます。
そして、精神レベルを下げる否定的感情を解放し肯定的感情に変換し、今に生きることを優先します。
事実を前向きにとらえ、認めていきます。
あなたは、そこからいろいろな学びを得て自ら成長をしていくという心構えを持ち、そのように行動し、振舞います。
「自然の流れに身を任せる」生き方は、決して目標を設定しないわけではありません。
人生の目的をその時その時肌で感じとり、自然に目標を達成しています。
その結果、気がついたら自分の考えた通りの人生を歩んでいたということになるのです。
いずれの生き方でも共通していることは、前向きにとらえる自己イメージを持ち、自分の心の整理の仕方に無理がなくとても上手です。
その分、自然とリラックスしているのでアルファレベルが機能しやすく、潜在意識を大いに活用している人だといえます。
★潜在意識の活用の仕方を含め、下記の無料メールセミナーをご活用ください。
まとめ…自然の流れに身を任せて成功する為に
幸せな人生を謳歌している人(成功している人)は大別すると次の二つに分けられます。
(1)目標設定し、達成計画を立案し、実行している人
(2)目標などは考えずに、自然の流れに身を任せている人
後者の自然の流れに身をまかせるタイプで、ビジネス上でも大成している人の共通点は、精神のエネルギーレベル(以下精神レベルと呼びます)が高いということです。
精神レベルを高める為に次の7つの原則ができる人です。
- 自分の好きなことを行う:自然に身を任せる原則1
- 自分の心の声が聞け、あらゆることへの感謝の気持ちが持てる:原則2
- 心が穏やかであり、心身のリラックスのし方を知っている:原則3
- 否定的感情・考えを捨てる:自然に身を任せる原則4
- 今、ここに生きる:自然に身を任せる原則5
- 置かれている状況や環境は、必然であることを知り、良い方向に進みつつあると考える:原則6
- 人の為に貢献すること:自然に身を任せる原則7
尚、上記の7つの原則は、目標設定タイプにても大切な原則でもあります。
以上が、「自然の流れに身を任せるための生き方:ワクワク成功人生を歩む <7つの原則>」でした。
< 以 上 >
自然に身を任せる生き方をする為に、また、潜在意識の活用の仕方を知りたい方は、下記無料メールセミナーを参考にしてください。
潜在意識の活用に関してより理解したい方は、脳波アルファ状態が効果をしめすことが分かっています。
その観点で、下記無料メールセミナーを参考にしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
願望実現・目標達成に関連する記事